• 2020-09-20
  • 2020-12-09

集中講義形式の学生実験終了!

本来一学期にするはずだった学生実験ですが、COVID-19に対応するため、一部をオンライン演習に切替え、対面実習部分は9月7~17日に行いました。本来4日でやる内容を3日に圧縮し、密にならないように一度の人数を減らして、学生さんの位置も分散させ、動線や消毒体制についても綿密にうちあわせして実施に臨みました。 本学科における学生実験はこれまで多くても週2回の実施でしたので、これまでと違うやり方で週5 […]

  • 2020-09-06
  • 2020-12-23

MacでORTEP図を作る

ORTEP図とは X線結晶構造解析で明らかとなった分子構造を表す際に、その異方性温度因子(熱振動)をラグビーボール型の楕円体で表した分子図がORTEP図です。美しいORTEP図を出力するためのいろいろなソフトウェアが知られていますが、ここでは容易に入手可能な PLATON を使ってMac上でORTEP図を作成する方法を紹介したいと思います。

  • 2020-08-11
  • 2020-09-06

ShelXleのインストール

ShelXleとは ShelXle は SHELX (特にSHELXL) を扱うためのグラフィカルなインターフェースを提供するソフトウェアです。最小二乗法による構造精密化に威力を発揮します。Mac版もあります。アカデミック用途は無料で使えます。

>mitsudo.net

mitsudo.net